
だれかと「つながる」をお手伝いしたい!
あなたの「伝えたい」気持ちを、イラストやデザインで「伝わる」「つながる」お手伝いさせていただきたい!
フリー素材では見つからなかったイラストを、オリジナルイラストで。ご自身ではうまく作成できなかったアイキャッチを、テンプレートなどのかたちへ。
イラストとデザインの双方を得意としています。
イラスト
デザイン
そのほかのイラストやデザインについても、まずはお気軽にご相談ください。

とりあえず、エダユカの実績をもっとまとめて見たいんだけど・・・
エダユカの実績をいますぐご覧になられたい方は、実績画像を集めたポートフォリオサイトで、ぜひご確認ください!
似顔絵イラスト

SNS用アイコンにできる、似顔絵のイラストを描きます。
SNSのアイコンに、ご自身の写真を使うことに抵抗がありませんか。自身の容姿に自信がなかったり、身バレはやはり怖いですよね。
そんな人は、ご自身の似顔絵はいかがでしょうか。
あなた自身をモデルにしつつ、なりたいビジュアルへと変換も可能です。
さらに表情を変えたり、動きを足したりすることも可能です。似顔絵イラストの詳細については、別ページに記載させていただいております。ぜひご覧ください。
ツイート用イラスト
ツイート内容をわかりやすく伝えるイラストを描きます。
Twitterでは、画像があるツイートはタイムライン上で目立ちやすく、目をとめてもらうのに有効だといわれています。
テキスト内容をイラストや図解化し、テキストと共につぶやけるようにします。
テキストだけでは反応が鈍いとお感じであれば、ぜひご検討ください。
挿絵イラスト

ブログの記事のテキスト表現を豊かにする「挿絵」のイラストを描きます。
この内容にこんなイラストが欲しいな。と思っても、フリー素材サイトの中からなかなか見つけられないことはありませんか。またせっかく見つけたとしても、他サイトと同じイラストでイメージがかぶってしまうことも。
そんなときはオリジナルイラストをオーダーしてみませんか。
エダユカがフリー素材サイトにすでにアップしているイラストの一部改編や、納品後にフリー素材サイトでの販売を許可していただくと、安価に作成ができる場合があります。
ぜひご検討ください。
フリー素材サイト「PIXTA」様での作品が参考になるかもしれません。よかったら下記ボタンからご覧ください。
アイキャッチデザイン

ブログやコラム記事の内容にあったアイキャッチを作成いたします。
あなたのアイキャッチは、記事内容が伝わり、読者をひきつけるようなビジュアルになっていますか。
タイトルや記事のテキストから、記事内容を想起させるようなアイキャッチをご提案させていただきます。
また、デザインツール『Canva』を利用すれば、ご自身でタイトルのみ入れ替えのできる「テンプレート」のお作りもできます。1枚1枚をご依頼いただくより安価に作成でき、ブログ内に統一感が出てクオリティも上がるかと思います。
ご自身のアイキャッチに自信がない人も、ぜひ一度ご相談ください。
スライド・PPT(パワーポイント)デザイン

プレゼン用やホワイトペーパー用などの資料作成をいたします。
あなたの資料は、きちんと伝えたいことが的確に伝わっていますか。書いてあるのに質問されたことはありませんか。
テキスト資料をご提示いただき、その内容から1枚1枚に適切な情報量で振り分けます。伝わりやすい図解、読みやすいフォントを心がけ、完成させていただいております。
ご自身で作成された資料に不満や不安を感じたら、ぜひご相談ください。
図解デザイン

ライター経験を活かし、あなたのテキストから「伝わる」を意識した図解をデザインし、ご提案いたします。
数字からグラフ化もお手伝いいたします。
そのほかオリジナルイラストやデザイン、イラストとデザインの組み合わせもぜひご相談ください。
過去の実績
過去の実績を紹介させていただきます。
以下は許可をいただけたクライアントさまのみ、掲載させていただいております。
お客様の声
アイコンイラストを描かせていただいた3人の方が、感想の記事を書いてくださいました。
「贅沢な気持ちになる」「お気に入りになった」という声をいただいています。
エダユカってどんなやつ?と、ご依頼ご相談前に気になられた方は、下記からプロフィールをご覧ください。
ご依頼からの納品までの流れ

ご依頼いただいてから、納品までは上記のような5つのステップで信仰させていただきます。詳細なご依頼の流れは下記から「お仕事のご依頼後の流れ」をご覧ください。
質問や疑問がございましたら、ご依頼前でもお気軽にご相談ください。
F&Q
よくある質問にお答えします。

依頼するときは、何を準備したらいいの?

「何を作りたい、依頼したいか」を考えておいていただけますでしょうか。
あとは、ご相談しながら、準備をお願いしたいモノがあれば、そのように伝えさせていただきます。
まずは、気軽にご相談いただければ大丈夫ですっ

使用できる連絡ツールは何ですか?

Eメール、Chatwork、Slack、Discordなどが可能です。できるだけお客様のご都合の良いツールで対応させていただきますので、ご提案ください。
お問合せ先
不確定な状態でも大丈夫です。オンライン通話やメッセージツールでの打ち合わせも大歓迎です。わからないことも多いかと思いますので、まずはお気軽にご相談ください!
※3日を経過してもお返事が届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡をお願いいたします。
(ご入力いただいたアドレスに間違いがないか、お返事が迷惑メールに入っていないかをご確認いただけると幸いです)