ブログに来た英語のコメントはスパム!を削除する方法【WordPress】

spam_comments_delete

Toll gemachte Website, das Layout gefaellt mir sehr gut!

訳:素晴らしいウェブサイト、私はレイアウトが本当に好きです!

がんばって書いた記事に、海外からもコメントがもらえたら、とてもうれしいよね!

さらに次々と英語でコメントが入ってくる。くるけど、

日本語の記事なのに、どうやってみつけて、どうやって読んでんの?

と、ちょっと不審に思うよね。

そこで、自動翻訳だけでは、意味がはっきりとわからないので、ダンナ氏(英語しゃべれる)に見てもらったところ…

記事の内容にはちっともふれてないね。コピペっぽい文章だよ

と、教えてくれました。

驚いて調べてみたら、

なんと英語のコメントはスパム!

だと判明!

あわててコメントを削除し、さらにコメント欄を閉じたよ!

そこで、同じように驚いて困っている人に、WordPress(ワードプレス)での

  • コメントの削除の方法
  • コメント欄の閉鎖の方法

をお伝えします!

ほんと、がっかりするけど、そのままにしてるとサイトの評価も下がるらしいので、すぐに削除するのがいいみたい!!!

ブログに来た英語のコメントはこんなのです!

わたしのサイトのコメント欄にきていたのはこちらです。

Spam Comments

あなたのサイトのコメントが、これらと似ていたらスパム!かもしれません。

英語だけでなく、ドイツ語や、お名前がアラビア系?の方なども。

  • 記事の内容にふれていない
  • どんな記事でも通じる
  • 褒めまくる

と共通していたら、やっぱりスパムみたいよ。

ブログに来た英語のコメントはリンクを貼りたい【スパム】

Link

「スパム」とは、Web上の迷惑行為をさす言葉です。特にコメント欄に書かれる迷惑行為は「スパムコメント」や「コメントスパム」と呼ばれていた。

コメントを残す目的はSEO対策なんだそう。

SEOとは「Search Engine Optimization(サーチ・エンジン・オプティマイゼーション)」の略で、日本語では「検索エンジン最適化」と呼ばれている。

「SEO対策」を簡単に説明すると、だれかが検索したときに、自サイトを最初のページの上位に表示させるための手法です。

「リンク数が多いと検索順位が上がる」と言われているので、あちこちにリンクを貼りつけて自分のサイトが上位に来るようにしているのです。

ブログの英語のコメントがスパムなら放置していると評価が下がる!

Lower rating

わたしのサイトが利用されているとしても、どうでもいい気もするけど、なんと!コメントスパムを放置すると、サイトの評価が下がってしまうそう!

これは、Search Console ヘルプ内の「コメントスパムを防止する方法」に詳しく書かれています。

広告のようなコメントや関係のないサイトへのランダムリンクはコメントスパムです。

Search Console ヘルプより引用)

英語が苦手だったので「広告のようなコメント」というのが、なかなかわからなかったけど、内容にふれていないことを不審に思うべきだったみたい。

この種類のスパムは次のような悪影響をサイトに及ぼす可能性があります。

  • ウェブサイトの一部に低品質なコンテンツがあると、サイト全体のランキングに影響を与えることがあります。
  • スパムによってユーザーの気が散ったり、ユーザーが不快に思ったりすることで、サイトの評価が下がることがあります。
  • 無関係なコンテンツからのサイトへの意図しないトラフィックのために、サイトが遅くなったり、帯域幅のコストが増加したりすることがあります。
  • Google は、検索結果の品質を保護するため、ユーザー生成スパムが多数あるページを削除したり、ページの順位を下げたりすることがあります。
  • スパマーが挿入したコンテンツから、悪影響を及ぼしかねない悪意のあるサイトへユーザーが誘導されることがあります。

Search Console ヘルプより引用)

ということで、早急に対策しなければいけない!!!

スパムコメントを削除する2つの方法

Spam comments

それでは、ブログに来ている英語のコメントを削除しましょう。

その方法は2つあります。

  1. コメントを1つ1つ消す
  2. コメントを一気に消す

それでは、それぞれ説明しますね。

1.コメントを1つ1つ消す方法

コメントを1つ1つ消すのは、1番簡単な方法です。

スパムコメントが少ないのであれば、これで対応できます!

「コメント」に表示されている「削除したいコメント」にカーソルを合わせます。

スパムコメント

画像のように表示されるので、「スパム」か「ごみ箱」をクリック

■「スパム」をクリックすると、

スパムコメント2

コメント主をスパムとしてマークしてくれます。

(スパム対策のプラグイン「Akismet」と併用することでデータベースに蓄積され、次回からは自動的にスパムとされるそうです)

■「ごみ箱」をクリックすると、

コメントの削除3

ごみ箱に移動してくれます。

どちらも、間違って選択した場合は「取り消し」をクリックすると、元にもどります。

2.コメントを一気に削除する方法

すでにたくさんのスパムコメントがあるなら、一気に削除してしまいましょう。

まずは、1画面に全部のコメントが表示されるようにします。

一気に削除①「コメント」を表示

②「表示オプション」をクリック

③任意のコメント数を入力(このとき29件のコメントがあったので、「30」を入力)

④「適用」をクリック

これでOKです。

つぎに、コメントを削除します。

一気に削除2

「作成者」にチェックを入れると、全部のコメントにチェックが入る

「スパムとしてマーク」もしくは「ごみ箱に移動」を選択

③「適用」をクリックすると、コメントは削除

これで、全部削除されました。一気に消えると爽快ですね。

サイトのコメント欄を閉じる2つの方法

delete2そもそもコメント欄が無ければ、スパムコメントが送られてくることはありません。

Search Console ヘルプにも、こう書かれています。

ゲストブックやコメントがユーザーにとってあまり価値がない場合や、コメントを定期的に監視する時間がない場合は、この機能を無効にすることをおすすめします。

Search Console ヘルプより引用)

そこで、わたしのサイトには必要性も感じなかったので、コメント欄を閉じました。

その方法は2つあります。

  1. すでに公開した記事のコメント欄を削除
  2. これから公開する記事のコメント欄を表示させない

その手順を説明しますね。

1.すでに公開した記事のコメント欄を削除する方法

すでに公開している記事は、1つ1つコメント欄を削除していきましょう。

コメント削除法1
①「投稿」の「投稿一覧」を表示させます
②コメント欄を削除したい記事にカーソルを合わせ「クイック編集」をクリックコメント削除2
「コメントの許可」にあるチェックをはずす
④「更新」をクリック

これでコメント欄は表示されなくなりました。

2.これから公開する記事のコメント欄を表示させない方法

これから公開する記事は、あらかじめ設定しておくことで、コメント欄が表示されなくなります。

コメントを表示させない1

①「設定」の「ディスカッション」を表示

コメントを表示させない2

②「デフォルトの投稿設定」の「新しい投稿へのコメントを許可」のチェックをはずす

これでOK。

まとめ:英語のスパムコメントは削除しよう!

記事に英語でコメントが来たので、喜んでいたら「スパム」でした。

すごくショック…

そのままにしておくと、サイトの評価が下がるそうなので、コメントは削除し、コメント欄は閉じました。

この記事では、その方法を具体的に書いてきました。

もちろん、プラグインで対処する方法もありますが、どのプラグインにしようかと迷っている間に、どんどんスパムコメントが入ってきました。

もし、あなたの記事にもスパムコメントが来ているなら、ひとまず削除したほうが良さそうですよ!

コメント欄を閉じたら、ぱったりとスパムコメントも止まりました。(書き込むところが無いので、当然ですが)

そして「やっぱり感想が欲しいな」とも思うので、Twitterでいただけるとありがたいです!

\ついでにフォローなんかもして欲しいな…/

エダユカのTwitterはこちら